「柿の種」がご飯のおともに。ピリ辛でクセになるラー油漬けが人気

―【アンテナショップで見つけたご飯のともでおいしいレシピを提案(50)】―

女性誌の料理企画の編集歴はウン十年。フードコーディネーターの顔ももつ、編集者兼、出版プロデューサーの坂口明子さんが、新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で見つけた、「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」を使ったおいしいレシピをご紹介します。

気になっていた柿の種のラー油漬けを購入

食べるラー油ごはん

 表参道にある新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」に立ち寄るたびに気になりながらも、手を出さなかったのが人気の1品「柿の種のオイル漬け」。ただ柿の種をラー油にまぶしただけ? と思ってあらためてパッケージをよく読むと、ニンニクやタマネギの入ったおかずラー油。ご飯のおともに、と魅惑的な言葉が並んでいます。

 わざわざ何回か購入しに行っている「サーモンの塩辛」もおすすめですが、今回は「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」をご紹介することにしました。

柿の種オイル漬け

「柿の種オイル漬け にんにくラー油」(160g 864円/阿部幸製菓)は、新潟名物柿の種入りのおかずラー油。フライドガーリックやフライドオニオンなどが入ったラー油の中に刻んだ柿の種が混ざって、カリカリの食感に。さらにびん上部には丸ごとの柿の種がのっていて、パリパリとした食感も楽しめるんです。

オイル漬け

下のほうにザクザクのおかずラー油、上にはオイルをまとった柿の種。このまま酒の肴にもなります。

まずは白いご飯にのせて…。パリパリの柿の種が新食感! ピリ辛味で、どんどん食べられます。この調子なら、冷ややっこ、サラダ、青菜のおひたし、焼きそばなどなんでも合いそう!!

カキのたね

ポテトサラダに、炒めものにアレンジも楽しめます!

サラダ

 柿の種なので、トッピングにしてもあえても、すぐにはパリパリ感がなくならないのが、新鮮です。もちろん、水分が多いものに混ぜてしばらくするとしっとりしてしまいますが、しばらくはその食感が楽しめます。アンテナショップや新潟のおみやげ店でも大人気なのがわかります。

アレンジレシピ「柿の種のオイル漬け入りポテトサラダ」

 ホクホクでマヨネーズ味のポテトサラダに混ぜるだけ。一度食べたらやみつきになるおいしさ。居酒屋メニューにおすすめしたいです。

【材料】つくりやすい分量
ジャガイモ…中2個
タマネギ…1/3個
キュウリ…1/2本
塩・コショウ…各適量
すし酢…大さじ1/2
マヨネーズ…大さじ2
「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」…適量

【つくり方】
①ジャガイモは皮をむき、大きめの乱切り。タマネギは薄切りにして、塩少々をふり、しんなりしたら水気を絞る。キュウリは小口から薄切りにして塩少々をふり、しんなりしたら水気を絞る。
②ジャガイモは塩ゆで。火がとおったら湯を捨て、余分な水分を飛ばして粉ふきイモにし、粗くつぶす。熱いうちにすし酢とタマネギを加え混ぜる。
③②が冷めたら、マヨネーズとキュウリを加えて混ぜ、塩とコショウで味を調える。
④「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」をラー油の部分大さじ1を加えてあえ、器に盛る。上から、柿の種適量をのせる。

●アレンジレシピ「豚肉とブロッコリーのおかずラー油炒め」

炒めもの

「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」の下のほうのラー油は、フライドガーリックとフライドオニオン入りのおいしいピリ辛オイル。炒めものの最後にあえれば、風味がグンと上がります。炒めるときに、ニンニクをみじん切りにしなくてもいいので手軽。どんな炒めものにも使えます。

【材料】つくりやすい分量
豚ロース肉トンカツ用…2枚
ブロッコリー…1個
サラダ油…適量
塩・コショウ…各適量
酒…小さじ1
オイスターソース…小さじ2
「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」…瓶下部のおかずラー油大さじ1

【つくり方】
①豚肉は1cmぐらいの短冊切りにして、軽く塩・コショウをふる。
②ブロッコリーは小房に分け、サラダ油小さじ1をふりかけ、耐熱皿に並べる。ラップをして600Wの電子レンジに約1分30秒かけておく。
③フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、①の豚肉を炒める。色が変わったら、ブロッコリーを加えて炒める。酒を加え、ブロッコリーが熱くなったらオイスターソースと「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」のラー油を加えてあえ、塩とコショウで味を調え、器に盛る。

好みで柿の種の部分をトッピングしても、食感が加わって合います。

炒めものトッピング

 米どころ、新潟が発祥の地といわれる柿の種。柿ピーほか定番の味からワサビ味やカレー味、チョコレートがけなど種類はいろいろありますが、ラー油との組み合わせは、なるほど~と使ってみて人気の理由がわかりませした。おすすめです!

 今回、「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」を購入した「表参道・新潟館ネスパス」は、新潟の特産物がいろいろ揃い、また併設で立飲みバーやカジュアルな食事処、隣には会席料理の「静香庵」、観光案内コーナーやUIターン・移住の相談窓口もあります。イベントも折々に開催しているので、チェックしてみてください。

新潟ネスパス

表参道・新潟館ネスパス(物産販売「新潟・食楽園」)
住所/東京都渋谷区神宮前4丁目11−7 東泉原宿ビル
TEL/03-5771-7711(代表)
営業時間/10:30~19:30 ※館内施設により異なる
定休日/年中無休 ※館内施設により異なる

撮影・文・料理制作/坂口明子

―【アンテナショップで見つけたご飯のともでおいしいレシピを提案】―

坂口明子さん
編集者、編集プロデューサー、フードコーディネーター。女性のライフスタイル全般(料理、グルメ、旅、ほか)の企画提案から、執筆、スタイリングなどの製作、WEB媒体でのアンテナショップめぐりの連載、企業の商品開発アドバイスなどを行う。長年の料理企画編集者として培った料理の腕は料理家並。おいしいレストランにも詳しい。「ご飯のとも」の識者としてテレビ出演も多数。