都内を中心に約80店舗を展開するアンテナショップ。今回は、高知県のおいしいものがそろう高知県アンテナショップ 「まるごと高知」に注目。2021年4月から2022年3月までの「総合売上額」、「調味料&ご飯のおともなど、食事関連の販売個数」の各トップ3と、「ショップスタッフさんおすすめ商品」ベスト3を一挙にご紹介します。
産直野菜からちょいたしグルメまで!「まるごと高知」
物産品をはじめ、文化や観光情報など、高知県の「ヒト、モノ、コト」の発信拠点「まるごと高知」。地下1階はお酒と工芸品・民芸品の売り場「とさ蔵」、1階は食品売り場「とさ市」、2階はレストラン「TOSA DINING おきゃく」を展開。「とさ市」では、毎日高知から届く新鮮野菜や海産物、お菓子など約1500点がずらり。昨今は、宗田節オイルや宗田節ディップなど、ちょいたし商品が注目です。
カツオのタタキが上位をキープ!総合売上額トップ3
1位 ハマヤ「龍馬タタキ」(冷凍) 1節約250g・1480円(税込)
2位 四国健商「万能おかずしょうが」 130g・324円(税込)
3位 明神水産「藁焼き戻り鰹のたたき」(冷凍) 約250g・1150円(税込)
土佐伝統漁法の技、一本釣りで釣り上げたカツオのタタキが1位と3位に。1位の「龍馬タタキ」は、高知県四万十川流域の米わらを使用し、職人が一節一節わら焼きに。赤身の色が鮮やかで、さっぱりとした食感が特徴です。3位は、脂がたっぷりのった戻りカツオでつくる「藁焼き戻り鰹のたたき」。どちらも船上冷凍しているため鮮度も抜群。
うま味と辛さがやみつきになる、食事系商品の販売個数トップ3
1位 四国健商「万能おかずしょうが」 130g・324円(税込)
2位 上町池澤本店「土佐の赤かつお」 120g・698円(税込)
3位 ど久礼もん「漁師のラー油」 120g・596円(税込)
刻みショウガをしょうゆと米黒酢に漬け込んだご飯のおとも「万能おかず生姜」が1位に。卵焼きやショウガ焼きなど多彩な料理に合います。2位は、カツオのオイルフレーク「土佐の赤かつお」。代々伝わる秘伝のたれでカツオを甘辛く煮込み、ガーリックオイルと一味でピリ辛仕上げに。3位は、一本釣りのカツオを丹念に焼き上げてつくる「漁師のラー油」がランクイン。フライドガーリックと、フライドオニオンがたっぷりの漁師町ならではの逸品です。
スタッフが自信を持っておすすめするベスト3
1位 いしはらキッチン「山の辣油」 80g・580円
2位 アースエイド「葉にんにくのぬた」6袋入・550円(税込)
3位 馬路村農業協同組合「ごっくん馬路村ゼリー」 150g・290円(税込)
1位は「山の辣油」。「地元・石原の山菜・イタドリを高知県産のカツオ、ミョウガ、ニンニク山菜・イタドリをミックスした土佐町の新名物です。「具だくさんで食べごたえがあり、パンチの効いた辛さとカツオと野菜のうま味、イタドリの食感も楽しめます」(店長 佐々木さん)。高知の伝統調味である「葉にんにくのぬた」が2位に。有機栽培の葉ニンニクをすりおろし、みそやユズ果汁、酢を合わせてつくられています。ブリなど、脂ののった魚と一緒に食べるのがおすすめ。3位は「ごっくん馬路村ゼリー」。その名のとおり、はちみつ、ユズ、水だけでつくる高知の定番飲料水「ごっくん馬路村」をベースにしたゼリー。凍らせてシャーベット状にて味わっても。
まるごと高知
住所/東京都中央区銀座1-3-13 オーブ プレミアB1~2F ※2Fはレストラン
電話/(とさ市・とさ蔵)03-3538-4365
営業時間/(とさ市・とさ蔵)10:30~19:00 ※状況により変更の場合があります
定休日/無休
<取材・文/寺川尚美>