
地域おこし協力隊


天塩町の小学校にパリの高校生がやってきた。日本語で特別授業に登壇

富山県滑川市の「ネブタ流し」高さ5mのたいまつを海に浮かべる勇壮なお祭り

常陸大宮市で「ジャパンワールド映画祭」移住した夫婦が映画づくりのワークショップも

天塩町で漁船の進水祝い。船からお菓子やもちをまいて地元の人と祝福

富山県滑川市「ふるさと龍宮まつり」県内最大の花火が上がる夏の風物詩

初夏の道北に生える巨大植物「エゾニュウ」天塩町の居酒屋メニューにも登場

笠岡市に移住した女性が店舗をオープン。築40年の建物をDIYで改装

鹿児島県最南端の与論島へ移住。「海洋教育」の普及活動に従事
