
食育


パリパリで磯の香りたっぷり。使いやすくおいしい大分の「バラ干しのり」

重さ2kg。ギネス認定された熊本の「晩白柚(ばんぺいゆ)」はワタまでおいしい

納豆の旬は冬。茨城のわらで包んだ「わらづと納豆」がおいしい

ぴかぴかの鮮度を求めて100万人が来訪。佐賀県呼子の「イカの活づくり」

青汁の原料だけど甘くておいしい。「ケール」の花芽は春限定のお楽しみ

シャキッとほんのり甘い。山口の野菜「はなっこりー」のおいしい食べ方

「かぶらずし」はすしではなく「漬物」。北陸の正月に欠かせない家庭の味

煮物もおやつもふっくらツヤツヤ「赤酒」は熊本の食卓に欠かせない調味料
